以前から興味のあったコーチング。
書籍などで少しは勉強していましたが、この春タイミングよく見つけた
セミナーに行ってきましたー(^^♪
昨日は2回目の受講で講師はプロフェッショナルコーチの資格を持った保科陽子先生。
コーチ=馬車
が語源である通り相手を目的地まで送り届けること、
自ら選んだ目標(目的地)に辿り着けるようサポートする事だそうです。
行きたいところ・目指す場所・なりたい自分に向かって自ら行動できるよう
その目指す目標からずれないように軌道修正しサポートするのがコーチの仕事。
「教え込む」のではなく「考えを引き出す」のがコーチングなのだそうです。
まだまだ勉強し始めたばかりですが「自分から考えて行動する」自立した人になれる
お手伝いが少しでもできればと思っています。
もちろん自分のためにもしっかり勉強し続けていきたいと思います!!
セミナーの後は保科先生や受講された先生方と会話を楽しみながらランチをご一緒して
情報交換や名刺交換などし楽しい時間を過ごしました。
来月のセミナーもどんな新しい発見があるのか楽しみです♪
それにしても久々の渋谷。
すっかり様変わりしていてハチ公口にどう出てよいものかウロウロ迷ってしまいました^_^;
もう大丈夫!...... だと思います(笑)(*^_^*)
コメントをお書きください