ピアノを演奏するのにとっても大事な読譜力。
この力があるのと無いのではピアノが好きになるか嫌になってしまうかの
分かれ道と言っても過言ではないほどです!
ワークやプリントでも勉強していますが
【ポケモンおんぷカード】
これを使って早読み競争をしています!!
もちろん生徒さんによって使用する音域は違いますが
習った範囲の音符のカードをトランプのようにシャッフルしてもらい
私がタイマーで「よ~い・・・スタート!!」
みんなは自分で1枚ずつカードをめくり階名(ドレミ...)を読み上げ
最後の1枚を読み上げた所で「ピッ!」とストップ。
(今のタイム○秒でした♪すご~い!早いね!!)と言われると満面の笑みの生徒さん。
(もう1回!もう1回やらせて~!)と目をキラキラさせて挑戦する生徒さん。
(ちょっと待ってね。)と言って(フー...)と深呼吸をして心の準備をする生徒さん。
こちらまで力が入ります(笑)
皆それぞれ個性があっておもしろいですね。
全力で頑張るみんな!もっともっと読譜力がつくね。
私もそうですが〆切があったり時間制限があったりタイムを計ったりすると
集中力も倍増しますよね。
楽譜さえあれば自分の力で奏でられる!! 楽しいね~(^^♪
コメントをお書きください
リラックマ大好き少女(^O^) (日曜日, 06 7月 2014 20:01)
早読み競争、一回目で一位になれたよ(どやっ)でも、いつのまにか抜かされてたァァァァァァ!!くやしいのでこんどやったときまたぬかします。
石川せんせいより (日曜日, 06 7月 2014 21:56)
リラックマ大好き少女N子ちゃんへ♪
コメントありがとうー。
早読み競争は音域も広くなって難しいけど
いつも自分のタイムを更新しようと挑戦してすばらしいね~!(^^)!
応援しているよ!
seks tel (金曜日, 03 11月 2017 17:24)
dezintegracja